稲垣祭りにあなたの歌声を響かせていただけませんか?
2025年度 第3回稲垣まつりでは今回より、「のど自慢大会」を開催いたします!
2日間に渡り、予選、決勝と勝ち進み、入賞者の皆様には賞金等をご用意しております。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
【予選】
令和7年6月21日 土曜日 14:30~17:00
【決勝】
令和7年6月21日 日曜日 13:00~14:00
つがる市稲垣 岩木川河川公園
(〒037-0089 青森県つがる市稲垣町岩木川河川公園)
【予選】
20組程度
【決勝】
5組
4 参加資格
・ 年齢:中学生以上
・ 性別:不問
・ 条件:2日間出場可能な方
5 審査形式
【事前審査】
応募フォームよりダウンロードいただいた応募用紙と、予選で歌う曲を収録したデモテープ(CD)を元に事前審査を行い、20組程度まで書類、デモ音源選考を行います。
【予選】
1コーラスを歌っていただき、審査員5名で審査。1人持ち点20 点、合計点数100点で審査します。
【決勝】
フルコーラスを歌っていただき、審査員5名で審査。1人持ち点20 点、合計点数100点で審査します。
※事前審査を通過した方のうち、予選曲、決勝曲が他の出場者と曲がバッティングした場合は、
事務局よりご連絡いたします。
曲の変更が可能ですのでご回答くださいませ。
① 記入済み応募用紙のダウンロードと記入
本ページの下部にある応募フォームボタンより応募用紙をダウンロードし、ご記入ください。
住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・職業(中・高・大、部活なども)・連絡先・自己PR等もご記入をお願いいたします。
また、予選で歌唱する1曲、決勝で歌唱する1曲の選曲理由もご記入ください。
② デモテープの準備
事前審査のために、予選で歌う曲を歌唱し収録したデモテープ (CD) をご準備ください。
③ 書類とデモテープ(CD)のご送付
記入済み応募用紙と、デモテープ(CD)を郵送にて下記申込先住所までお送りください。
〒037-0104
青森県つがる市稲垣町豊川藤見山48
稲垣コネクトプロジェクト のど自慢申込み係
④ 書類選考通過者は、予選、決勝曲のカラオケ音源のキー設定の希望を返信
予選通過をした方には、5月25日(日)までに出場決定通知書を郵送いたします。
決定通知書が届きましたら、同封いたしますカラオケ音源のキー設定の返信書類をご返送ください。
※予選および、決勝で歌唱するカラオケ音源に、カラオケ原曲キーからの変更が必要な方のみ。
住所:〒037-0104 青森県つがる市稲垣町豊川藤見山48
担当:稲垣コネクトプロジェクト のど自慢申込み係
宛にご発送くださいませ。
電話番号:080-9358-1919 (平日)AM9:00~17:00まで受付
【予選】
なし
【決勝】
1位:5万円分商品券・トロフィー
2位:3万円分商品券・トロフィー
3位:2万円分商品券・トロフィー
決勝に進出者したみなさまに別途記念品を贈呈所
・予選・決勝ともにカラオケ機器を使用しての歌唱となります。また、ステージ中央下に歌詞が見れるようモニターを設置します。
・カラオケ原曲キーからの変更も可能ですが事前に申請が必要です
(出場決定通知書同封の用紙に記入し、5月31日(土)までにご郵送ください)。
・稲垣コネクトプロジェクト(ICP)にてご依頼した審査員5名にて、1人持ち点20 点、合計点数100点の採点方式で審査します。
・予選は1コーラスを歌っていただき審査します。
・予選参加者の全ての歌唱終了後、審査員による審査を行います。
・予選参加者は16:30よりステージに全員登壇いただき、そこで決勝進出者を発表いたします。
・決勝はフルコーラスを歌っていただき審査します。
・決勝進出者の全ての歌唱終了後、結果発表並びに、表彰式を行います。
・ソロ・ペア・グループでの参加が可能です。
・ソロ以外の方の申込みについては、必ず申し込み書を人数分記載し、全てを同封して郵送してください。
のど自慢受付ブースで予選、決勝共に受付を行います。
【予選】
6月21日(土) 12:30〜13:30
決定通知書を持参の上、指定時間内に受付を済ませてください。
【決勝】
6月22日(日) 11:00〜12:00
決定通知書を持参の上、指定時間内に受付を済ませてください。
・野外テントに出場者用合同控室を準備しております。当日受付を済ませてからご利用ください
・着替え用の野外テントを男性用1室、女性用1室ずつ準備しております。 更衣室としてご利用ください。
・次のステージがある為、終了後は速やかに退室をお願いいたします。
・一般駐車場をご利用ください。
・申し込み頂いた皆様の書類・デモCD等の個人情報は返送いたします。
予選・決勝に進まれる方は、当日受付時にお返しします。
こちらのボタンより申込用紙をダウンロードいただき、記入の上、デモテープと共に郵送をお願いいたします。
不明な点やご相談がある方は、お問い合わせから、または、お電話にてご連絡くださいませ。
【お問い合わせ先】
稲垣コネクトプロジェクト(ICP) のど自慢大会担当:三上 幸久
【お電話】
080-9358-1919
中村まで
平日9:00~17:00まで受け付けております。
【書類発送先】
住所:〒037-0104 青森県つがる市稲垣町豊川藤見山48
担当:稲垣コネクトプロジェクト のど自慢申込み係
宛にご発送くださいませ。